はじめに
そなどくです。
今回は断捨離活動の一環として、冷蔵庫の処分を行いました。
冷蔵庫は家電リサイクル法に基づいて、
1. 販売元に依頼して処分する
2. お住いの自治体に相談する
のが一般的。
しかし、今回の冷蔵庫処分は、上記した「1」、「2」どちらでもなく、ケーズデンキに依頼するという方法を採用しました。
結論
ケーズデンキで買っていない冷蔵庫でも、処分可能です。
ただし、条件やデメリットあり。
方法
- お近くのケーズデンキへ行く。
- 店員さんに冷蔵庫を処分したいと伝える。
- 注意事項を確認する。(条件あり)
- リサイクル料と出張費用の合計の見積りを確認する。(唯一のデメリット)
- 日程を決める。
- 手続きをする。
- 安心パスポートに入会する。
- 支払い。
- 終了。
お近くのケーズデンキへ行く。
今回お世話になったのは「ケーズデンキ足立店」様。
店員さんはメチャ丁寧にご対応頂きました。
店員さんに冷蔵庫を処分したいと伝える
誰に言ったらいいか分からん。。。
サービスカウンター的な総合受付が無い模様。(少なくとも足立店には)
配送受付カウンターはあったものの、家電フロアは順番待ちで声をかけにくい雰囲気。(コロナ対策で待合椅子の間隔は広かったです。安心。)
上階のPC関連売り場にもそれらしいカウンターが無い。(スマホトラブル、PC修理カウンターはあった。)
解決
PC売り場の店員さんに冷蔵庫処分の用件を伝える。
別の店員さんへ引き継いだ後はPC売り場のカウンターで手続き開始。
注意事項を確認する(条件あり)
- 出張引き取りができるのは、ケーズデンキの配送可能エリア内であることが条件です。
- あとは、自宅から運び出す時にドアや手すりを外す必要が無いかなど、引っ越し業者と同じようなことも聞かれました。
- ケーズデンキ的には家電を運ぶ以外のことはできないスタンスらしいです。(毛布を敷くくらいの養生はしてもらえるらしいです。)
- こればかりは各ご家庭の事情があると思うので、実際にお店の方と話を詰めてください。
- 私の場合はマンションの一階、85リットルの冷蔵庫なので問題なしでした。(引っ越しの時も冷蔵庫入れられたし。)
リサイクル料と出張費用の合計の見積りを確認する(唯一のデメリット)
引き継いだ店員さんから料金内訳と引き取りできる条件を確認されます。
料金は9,460円でした。(価格が唯一のデメリットです。)
内訳としては
- 家電リサイクル法で決まっている家電品目毎の料金
- 収集・運搬費用
- 出張費用(ケーズデンキで依頼した場合のみ発生)
になります。
日程を決める
- 店員さんが最早の候補日を出してくれるので、都合の良い日を選択する。
- 2020年8月時点だと予約がかなり埋まっているらしく、一週間後の平日、それ以降の日曜日で一枠空くかどうかという状況でした。
- お急ぎの方はご注意を。
手続きをする
- 料金や条件が問題ないなら手続きです。
- 店員さんの指示に従ってください。
- 以下を記入して待ちます。
- 住所
- 氏名
- 電話番号
安心パスポート(ケーズデンキの会員証的なもの)に入会する
- 「家電リサイクル券の再発行が必要な場合に、安心パスポートを作っておくと履歴が残るので再発行できる。」という理由で作るように勧められます。
- 年会費タダ。
- 以下を記入して待ちます。
- 住所
- 氏名
- 電話番号
支払い
- 各種キャッシュレス決済、クレカOKです。
- 私はPayPayを使いました。
終了
- 以下を受け取って終了。お疲れさまでした。
- レシート
- 日程の控え
- キャッシュレス決済なら決済の控え
- 処分日を待ちます。
その他思い出したことメモ
- 前日まで冷蔵庫を普通に使っていて良いと言われた。
- 私の場合は冷蔵庫無し生活に挑戦しているので、すでに電源を切ってあるから関係ない。
- ちょっとうろ覚えなので、確認した方がいいかも。
- 引き取り当日のAMに電話連絡する予定だが、予定が詰まっているため11:00くらいになるかもと言っていた。
- ここまで教えてくれるなんで、メチャ丁寧!!
- 1Fの自販機に350mlのOriginal Tasteのコカ・コーラが入っていた!久々のコーラ旨い!!